いたって単純なこと

「車のことだったら、いつでも僕に相談してください。何でも結構ですよ。」

以前、車を購入した時の営業さんが言っていた言葉。

そして、そこから始まった縁。

先日、車のキーの調子が悪く、診てもらった。

たいしたことのない問題だったのだが、とても丁寧に対応してもらった。

売れる、売れない関係なく接していただいているので、接客がとても心地いい。

実に単純で、実に純粋。

だけど、これがなかなかできない。

なぜかといえば、経済活動には私欲が絡むから。

だから、仏教、禅、易経、老子などといったことを学ぶことが、不作為の売上に直結していくともいえる。

でも、ここで売り上げのためなんてことを考えていたら、こうしたことは一切役に立たなくなる。

さて。

経済活動をつうじて、僕らは何をしようとしているのだろう?

そして、何になろうとしているのだろう?

2021 心学商売繁盛塾

心学商売繁盛塾

商売の根っこにあるものを掘り下げ、人生の繁盛と商売の繁盛を目指す。