要諦

生きることは、不合理の連続に遭遇すること。


だから、生きている間はずっと耐えるしかない。


こんな言葉を聞けば、現代人はさぞや嫌な思いを抱くのかもしれない。


でも、この観念が根底にしっかり根づけなければ、文句や不満、不安を口にするだけの愚か者に成り下がりかねないのも事実だ。


世間が不合理な事象に振り回され、デマに操られる中、どこか冷静に物事を観られるようになるのは、不合理に動じない・・・


いやいや、さらに発展させて不合理という毒を積極的に取り入れていく姿勢に他ならないと自分は考える。


嫌なことを避けるか?嫌なことを喰らい尽くすか?


人間か家畜かの分かれ目だろう。


オレは豚になりたくないから、闘う。


たとえ無様な醜態を曝け出そうが、そうする。


3月9日(月)心学講


人間として崇高に生きようとしなければ、その人生に価値はない。

心学商売繁盛塾

商売の根っこにあるものを掘り下げ、人生の繁盛と商売の繁盛を目指す。